
トルコ生まれの地中海やローマ神話を感じさせるライフスタイルブランド<APERLAE LIVING/アペルラエ リビング>。
今年、日本に本格上陸したばかりのAPERLAE LIVINGについてです。

APERLAE LIVINGはファッションエディターでもあるAsena Saribaturがクリエイターとなって誕生したトルコのライフスタイルブランドです。
ブランドの名前は、トルコの地中海地域アンタルヤ市のカシュとケコバの間に位置する古代都市アペルラエから由来しています。

ブランドの生みの親であるAsena Saribaturは、古代都市の近くで育ち、4歳のときに東地中海の青く美しい海で泳ぎを覚えました。
自然、海、そして故郷への愛情は、彼女のこれまでの人生のインスピレーションを与える源となりました。
東地中海の伝統的なライフスタイルと、地中海の自然に根差したミニマルでエキゾチックな美学、現代に残る伝統を通して創造するという考えがこのブランドの核となっています。
APERLAE LIVINGには3種類の代表的な香りがあり、その香りをベースに香水や石鹸、キャンドルなどを展開しています。
香りにはAsena Saribaturのこれまで生まれ育った故郷での思い出がつまっています。

#1 Kalamaki
“私が初めて海に出会い、恋に落ちた場所、カラマキ。
どこまでも続く青からやってくる、私の夏の風。この香りから感じてほしい。”
note:ベルガモット/シダーウッド/ライム/ミント/ナツメグ/ベチバー
Kalamaki オーデコロン 100mL 《APERLAE LIVING》 ¥18,700(税込)Kalamaki オーデコロン 15mL 《APERLAE LIVING》 ¥5,830(税込)
#2 Begrigan
“実家の山荘があるベジルガン。その思い出が私を奮い立たせてくれた。
笑顔、涙、集会、家族の長老、ゲスト、ご馳走、万能薬であるセージ、生命力を与える柑橘類...そしてもちろんコロン...
私の心の中に、これらとコロンの匂いを特別なものにしてくれた父の思い出。”
note:ユーカリ/キンカン/ラバンディン/セージ/サンダルウッド
Bezirgan オーデコロン 100mL 《APERLAE LIVING》 ¥18,700(税込)Bezirgan オーデコロン 15mL 《APERLAE LIVING》 ¥5,830(税込)
#3 After Rain
“この楽園、この地域では、大雨が降った後、太陽が輝き、鳥が鳴き、松が茂り、土の香りがして、自然が生まれ変わるなんて想像もつかないでしょう。
一緒に生まれ変わり、ペトリコールを感じましょう。”
note:ブラックペッパー/ゼラニウム/ジュニパーベリー/ムスク/オークモス/パチュリ
After Rain オーデコロン 100mL 《APERLAE LIVING》 ¥26,400(税込)
APERLAE LIVINGの香りは柑橘類やハーブ類の香りで全体的にさわやかな印象。
目を閉じると、地中海の太陽の日差しやキラキラと光る海が浮かぶようです。

個人的におすすめなのは石鹸。
最近、使い始めたのですが、泡立てて手を洗うとふわっとさわやかな香りが広がり、洗いあがりはさっぱり。
ジメジメとした気候の今にぴったりで、初めての方でも手の出しやすいアイテムです。
わたしは香りの好きな石鹸は、よく使用前にクローゼットの中に入れたりしています。
すると、ほんのりとお洋服に香りが付いて気分もあがります。
Kalamaki ソープ 100g《APERLAE LIVING》 ¥4,180(税込)Bezirgan ソープ 100g《APERLAE LIVING》 ¥4,180(税込)After Rain ソープ 100g《APERLAE LIVING》 ¥4,180(税込)そして、箱から取り出した後も、捨てずに小物入れにして飾っていたいと思うようなパッケージにも惹かれました。
香りにまつわるストーリーやイメージに合わせたイラストのステッカーで香りの名前が書いてあります。
ステッカーは各3種類ずつあり全部で9種類。圧巻です。
※どの絵柄が届くかはお選びいただけませんのでご了承ください。


そして、パッケージから取り出した石鹸本体にも細かなこだわりが。
なんと表面にはブランドのロゴが、もう片面にはブランドのマークが入っています。
(じつは、石鹸を包んでいるシールのデザインまで香りの種類毎で違うんです)
この細部に至るまでのこだわりっぷりにブランドの強い思いを感じます。
古代都市、ローマ神話を連想させる神秘性を表現し、洗礼されたエキゾチックさが溢れているAPERLAE LIVINGから地中海を感じてみてはいかがでしょうか。