Registration
利用規約
株式会社フランドル(以下「弊社」といいます)は、その運営するサイト(以下「本サービス」といいます)の利用規約(以下「本規約」といいます)を以下の通り定めます。
なお、本サービスを利用される方は、以下の条件にご承諾いただいたことになります。
第1章 総則
第1条 本規約の範囲及び変更
1.本規約は本サービスの利用に関し、弊社および会員(第3条で定義します)を含む本サービス利用者(以下「利用者」といいます)に適用されるものとします。
2.弊社は、利用者に事前の承諾を得ることなく、弊社が適当と判断する方法で利用者に通知することにより本規約を変更できるものとします。
第2条 本サービスの利用
1.利用者は、本規約および弊社が別途定めるルール等に従い、本サービスを利用するものとします。
2.弊社は、利用者の事前の承諾を得ることなく、本サービスの内容を変更することができるものとします。
第2章 会員
第3条 会員
「会員」とは、本規約を承認いただいた上、弊社所定の手続に従い会員登録を申請し、弊社がこれを承認した方をいいます。
第4条 会員登録
1.入会希望者は、本サービスの会員登録ページから弊社の指定する方法に従い会員登録申請を行うものとします。
2.弊社は第1項の申請に対し、登録確認メールを送信することにより申請を承認するものとします。
3.弊社は、以下の各号のいずれかに該当する場合、当該登録申請を承認しない場合があります。
(1)入会希望者が過去に本規約違反をしたことなどにより、会員登録の抹消などの処分をうけていることが判明した場合
(2)入会希望者の申請内容に、虚偽の事項が含まれている場合
(3)その他登録申請を承認することが不適当であると弊社が判断する場合
4.会員登録は日本国内に住所を有する方に限るものとします。
5.本規約に基づく弊社と会員との間の利用契約は、登録が完了した日から当該会員の登録が取り消された日まで、弊社と当該会員との間で有効に存続するものとします。
6.会員登録者はご自分の年齢が20歳以上であること、あるいはご自分の年齢が20未満の場合には売買契約につき保護者の同意を得ていることを弊社に対して保証したものとみなされますのでご注意下さい。
第5条 変更の届出
会員は、住所、氏名、電話番号、クレジットカード番号、その他弊社に届出ている事項に変更が生じた場合には、弊社が別途指示する方法により、すみやかに弊社に届出るものとします。
第6条 本サービスの利用停止、会員登録の取消
弊社は、会員が以下のいずれかに該当する場合、会員に事前通知することなく本サービスの利用停止または会員登録を抹消することができるものとします。
(1)過去に本規約違反をしたことなどにより会員登録の抹消などの処分をうけていることが判明した場合
(2)本サービスに関する料金などの支払債務の履行遅延、その他の不履行があった場合
(3)第10条(禁止事項)の行為を行った場合
(4)その他本規約に違反した場合
第7条 IDおよびパスワードの管理
1.会員は、会員自身で設定したメールアドレスおよびパスワードの管理責任を負うものとします。
2.会員は、ユーザーIDおよびパスワードを第三者に譲渡、貸与、開示してはならないものとします。
3.会員は、ユーザーIDおよびパスワードの管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用などに起因する損害につき自ら責任を負うものとします。
4.会員は、ユーザーIDおよびパスワードが第三者によって不正に使用されていることが判明した場合には、直ちに弊社に連絡するものとします。
5.利用者は、本サービス利用の際に行うクレジットカード番号の送信行為等の決済手段に伴う漏洩等の危険性を認識し、自己の責任の下にこれを行うものとします。(第14条に記載)
第8条 利用者情報の利用
弊社では、お客様からご提供いただいた個人情報を尊重し、プライバシーポリシーおよび個人情報保護法等法令の規定に準拠して取り扱うものとします。詳しくは別途定めます「プライバシーポリシー」をご覧ください。
第3章 サービスの利用
第9条 サービスの範囲
1.利用者は本サービスの提供するさまざまなサービスを利用できるものとします。なお、会員以外の利用者は、一部ご利用できないサービスがあります。
第10条 禁止事項
利用者は以下の行為を行ってはならないものとします。
(1)ご利用の際に虚偽の登録内容を申請する行為
(2)本サービスの運営を妨げ、その他本サービスに支障をきたすおそれのある行為
(3)クレジットカードを不正使用して本サービスを利用する行為
(4)ユーザーIDおよびパスワードを不正に使用する行為
(5)他の利用者、第三者もしくは弊社に迷惑、不利益もしくは損害を与える行為、またはそれらのおそれのある行為
(6)他の利用者、第三者もしくは弊社の著作権、プライバシーその他の権利を侵害する行為、またはそれらのおそれのある行為
(7)公序良俗に反する行為その他法令に違反する行為、またはそれらのおそれのある行為
(8)本サービスを営利目的で利用する行為
(9)他の会員に無断で広告、宣伝、勧誘などの電子メールを送信する行為、もしくはそのおそれのある電子メールを送信する行為、他の会員のメール受信を妨げる行為、又は、連鎖的なメールの転送を依頼する行為もしくは当該依頼に応じて転送する行為
(10)他の会員の設備又はサービス用設備に権限なしにアクセスし、その利用もしくは運営に支障を与える行為、又はそのようなおそれのある行為
(11)弊社のメールもしくはホームページの内容の無断転載又は再配布
(12)その他、弊社が不適当と判断する行為
※禁止行為に違反することは、単なるエチケット違反にとどまらず、刑法・不正アクセス禁止法・商標法・著作権法及び民商法の規定に違反し、刑事罰責任および民事的な損害賠償責任を負うことになります。
第11条 著作権
1.利用者は、本サービスを通じて提供されるいかなる情報も、権利者の許諾を得ないで、著作権法で認められる個人の私的複製等著作権の制限規定範囲外での使用をすることはできません。
2.本条の規定に違反して問題が生じた場合、利用者は自己の責任と費用においてかかる問題を解決するとともに、弊社に何等の迷惑または損害を与えないものとします。
第4章 商品の購入
第12条 商品の購入
1.利用者は、本サービスを利用して弊社から商品またはサービス(以下「商品等」といいます)を購入することができます。
2.利用者は、商品等の購入を希望する場合、弊社が指定する方法に従って商品の購入またはサービスの利用を申込むものとします。
3.前項の申込に対して、弊社より承諾する旨の電子メールを利用者宛に発信した時点で、利用者と弊社との間に当該商品等に関する売買契約が成立するものとします。
4.本サービスによる商品等の配送は、日本国内に限ります。
第13条 契約の解除
1.次の項目にあてはまる場合は、弊社は当該契約を解除することができるものとします。
(1)利用者が本規約に違反した場合
(2)利用者指定のクレジットカード会社からカード与信不履行の旨の連絡があった場合
(3)利用者の支払い能力が危うくなったと認めうる事情が判明した場合
(4)商品が品切れとなり、容易にお届けできない場合
(5)届先不明・長期不在でお届けできない場合
2.前項の規定に関らず、本サービス利用に関して不正行為または不適切な行為があった場合、弊社は売買契約を取り消しもしくは解除、その他適切な措置をとることができるものとします。
第14条 決済方法
1.商品等のお支払い金額は、消費税を含む商品購入代金、送料、代金引換手数料 の合計となります。
2.本サービスによって購入された商品等のお支払いに関しては、利用者本人名義のクレジットカードによるお支払い、および弊社が別途認めるお支払方法によるものとします。
3.クレジットカードでのお支払いの場合は、利用者がカード会社との間で別途契約する条件に従うものとします。なお、利用者と当該クレジットカード会社等の間で紛争が発生した場合は、当該当事者双方で解決するものとし、弊社には一切責任はないものとします。
第15条 商品の返品等
1.商品の返品は、配送中の破損、商品の瑕疵、商品間違い、弊社が別途認める場合を除き、できないものとします。また、かかる商品の返品及び商品に瑕疵があった場合の商品の交換または交換できない場合の解除は、利用者が商品を受領した後弊社が定めた期間内(7日間以内)に返品連絡をした場合に限り行ないうるものとします。
2.利用者は、利用者の負担により前項の返品を弊社が別途定める方法に従い行うものとします。
第5章 本サービスの運用
第16条 情報の管理
弊社は、利用者が弊社が利用する事を承諾した上で発信したコメントその他の情報について弊社が利用可能と判断した場合は、利用者に断りなく本サービスにおいて利用できるものとし、次の各号の一つにでも該当する場合には、利用者に断りなくこれを削除することができるものとします。
(1)当該情報が弊社もしくは第三者の著作権その他の権利を明らかに侵害し、または弊社もしくは第三者の名誉もしくは信用を明らかに棄損していると認められた場合
(2)当該情報が第三者の著作権その他の権利を侵害し、または第三者の名誉もしくは信用を毀損しているとの警告を、弊社が当該第三者から受取った場合
(3)日本または適用ある外国の法令に明らかに違反していると認められた場合
(4)官公庁から削除するよう命令を受けた場合
第17条 本サービスの保守
弊社は、本サービスの稼動状態を良好に保つために、以下各号の場合利用者に事前に通知を行うことなく本サービスの提供の全部あるいは一部を中止することができるものとします。
(1)システムの定期保守および緊急保守の場合
(2)火災、停電、第三者による妨害行為等により、システムの運用が困難になった場合
(3)その他、止むを得ずシステムの停止が必要と弊社が判断した場合
第18条 その他免責事項
1.弊社は、利用者に対して通知義務を負う場合は、利用者が予め登録しているeメールアドレスへ通知を発信することにより、また、商品のお届けについては、商品購入の際、利用者に指示された送付先に商品を配送などすることにより、その義務を果たしたものとします。
2.弊社は、法律上の請求原因如何を問わず、いかなる場合においても本サービスの利用および本サービスにおいて売買される商品に関する損害、損失、不利益などに関して前条に定める以外の責任を負わないものとします。
3.弊社は、利用者が本サービスをご利用になれなかったことにより発生した一切の損害について、いかなる責任も負わないものとします。
4.弊社は、利用者の登録内容に従い事務を処理することにより免責されるものとします。
5.弊社は、法律上の請求原因如何を問わず、いかなる場合においても本サービスの利用に関して生じた損害、損失、不利益などに関して責任を負わないものとします。
6.利用者が、本サービスをご利用になることにより、他の利用者または第三者に対して損害などを与えた場合には、当該利用者は自己の責任と費用において解決し、弊社には一切迷惑を与えないものとします。
7.弊社は、利用者のパスワードの変更などを行う場合、弊社指定の方法で本人確認を行うことにより免責されるものとします。
8.利用者が本サービスを利用するのに必要なコンピュータ機器及び通信機器などの設置に関する費用、本サービスを利用するために要した電話料金、LANなどの利用料および申請料金などは、利用者ご自身にご負担頂きます。
9.利用者は、本サービスの利用に用いるブラウザとして、インターネットエクスプローラ4.X以上又はネットスケープコミュニケーター4.X以上を使用するものとします。弊社指定以外のブラウザを使用したことにより、画面が正しく表示されないなどの問題が生じた場合、弊社は一切の責任を負わず、また一切の質問を受け付けないものとします。
第19条 その他
1.弊社と利用者との連絡方法は、原則としてE-Mailによるものとします。
2.本サービスのご利用に関して、本利用規約または弊社の指導により解決できない問題が生じた場合には、弊社と利用者との間で双方誠意をもって話し合い、これを解決するものとします。
3.本サービスの利用に関して訴訟の必要が発生した場合には、東京地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所といたします。
4.利用者の売買代金不払いその他本規約違反行為によって、損害賠償義務が発生し、その請求回収のために、弊社が弁護士を用いた場合には、弁護士報酬規程に基づく弁護士費用についても利用者の負担とします。
付則
この規約は2008年08月20日からすべての会員に適用されます。
FLANDRE メンバーズアプリ 会員規約
株式会社フランドル(以下「弊社」といいます。)は、弊社及び株式会社IBFM(以下、この両社を「弊社グループ」といいます。)の商品に関して弊社が運営するFLANDREメンバーズアプリ(以下「本サービス」といいます。)の会員規約(以下「本規約」といいます。)を以下のとおり定めます。
第1条(本規約の適用範囲等)
1、本規約は、第4条で定義する会員に適用され、会員は本規約に同意したものとみなします。
2、会員は、弊社が事前に会員の承諾を得ることなく本規約を変更できること、及び変更の内容は弊社が適当と判断する方法により会員に通知することを、あらかじめ承諾します。
第2条(本サービスの内容)
1、本サービスの内容は、以下のとおりとします。
(1)ポイントサービス
(2)情報提供サービス
(3)その他第9条に定める会員ランクに応じたサービス
2、会員は、本規約の内容及び弊社が別途本サービスに関する規約等を定めた場合にはその内容に従い、本サービスを利用するものとします。
3、弊社は、会員の事前の承諾を得ることなく、弊社の判断により本サービスの内容を変更又は停止をすることができるものとします。
第3条(情報の管理)
1、弊社は会員から取得した情報(以下、「会員情報」といいます)を下記の目的に利用するものとします。また、その利用目的達成のために弊社が選定した業務委託会社へ会員情報の取扱いの全部又は一部を委託する場合があります。
(1)本サービス会員、ユーザの管理
(2)メールマガジンの発行
(3)ポイントサービス等の提供
(4)商品の発送、代金等の請求
(5)カスタマーサポート(問合せ対応、アフターサービスなど)
(6)キャンペーン等企画、アンケートの実施
(7)その他本サービスに関連したコンテンツをご提供するため
(8)個人を特定できない状態に加工した後のマーケティング活動
(9)弊社が行うインターネット事業及び広告事業に関する情報の紹介、広告及び宣伝
(10)共同利用会社に対する上記利用目的の範囲内での会員情報の提供、及び共同利用会社による利用
2、弊社は、会員が会員登録手続及び会員情報変更登録手続において開示した会員情報を会員の事前の同意なく第三者に対して開示することは原則としてありません。ただし、以下の場合には、会員の事前の同意なく、弊社はこれらの会員情報を開示できるものとします。
(1)会員情報の開示について会員の同意がある場合
(2)特定の個人を識別できない状態に会員情報を加工した場合
(3)法令などに基づき、会員情報の開示・提供を求められた場合
3、弊社は、弊社による利用を会員が承諾した上で会員が発信したコメントその他の情報について、当該情報が名誉もしくは信用を明らかに毀損、または法令に違反していると認められた場合等、弊社が必要と判断した場合には、会員に断りなく当該情報を削除したり、もしくは掲載場所を変更したりすることができるものとします。
4、前2項の他、弊社は、弊社が会員から取得した会員情報を、個人情報の保護に関する法律に則って取り扱うものとします。
5、本条で言う共同利用会社とは、お客様がマイショップ登録された弊社が出店している当該百貨店・商業施設等の事を言います。
第4条(会員)
会員とは、本規約に同意いただいたうえ、弊社所定の手続きに従い会員登録を申請していただいた方で、弊社が会員登録を承認した方をいいます。
第5条(会員登録の申請)
1、会員登録の申請は、専用サイトの本サービス会員登録ページにて、弊社の指定する方法により行っていただきます。
2、会員登録の申請に際しては、ご自身に関する真実かつ正確なデータをご入力いただきます。
第6条(会員登録の承認)
1、弊社は、前条の申請に対し、「会員登録完了のお知らせ」をメール送信することにより、会員登録申請を承認するものとします。
2、弊社は以下のいずれかに該当する場合、当該登録申請を承認しないこと又は承認を取り消すことがあります。
(1)会員登録申請者が虚偽の申告をした場合
(2)会員登録申請者が過去に本規約に違反したことにより会員登録の抹消等の処分を受けていたことが判明した場合
(3)会員登録申請者が日本国内に住所をお持ちでない場合
(4)その他弊社が当該登録申請を承認することが不適当であると判断した場合
第7条(会員登録情報等の管理)
1、会員は、その登録情報に変更が生じた場合、弊社が指定する方法により、速やかに届け出るものとします。
2、会員は、会員番号又は入会時にご自身で登録いただいたメールアドレス及びパスワードを、以下のとおり、いずれも自己の責任において管理いただきます。
(1)会員は、会員番号又は入会時に登録いただいたメールアドレス及びパスワード(以下「会員番号等」といいます。)を第三者に対し貸与、譲渡、共有、名義変更したり、パスワードを開示したりしてはなりません。貸与等がなされた会員番号等が第三者によって利用された場合、弊社は当該会員本人が使用したものとみなし、会員は異議を述べられません。
(2)弊社は、会員番号等の管理に起因して会員に生じた損害につき、法令により免責されない場合を除いて、一切責任を負いません。
(3)会員は、会員番号等が第三者により不正に使用されていることが判明した場合、直ちに弊社に連絡し、弊社からの指示があればこれに従うものとします。
第8条(会員証)
1、弊社は、会員に対し、会員であることを表章するFLANDREメンバーズアプリ会員証(以下「会員証」といいます。)を発行します。会員登録完了後、アプリ上に会員証が発行され、会員は会員証を使用できるものとします。
2、会員証は、会員本人のみ利用でき、第三者に貸与、譲渡、共有、名義変更することはできません。
3、会員証が保存されたスマートフォン等の端末が紛失、盗難にあった場合、会員は、弊社に対し、速やかにその旨を届けるものとし、届出がない場合、弊社は紛失、盗難に伴う損害の責任を負いません。
第9条(会員ランク等)
1、弊社グループの店舗(以下「店舗」といいます。)における一年間の弊社グループの商品(以下「商品」といいます。)購入金額(税抜)に応じ、以下のとおり会員ランクを設けます。
(1)エクリュ会員 3万円未満
(2)ブロンズ会員 3万円以上 15万円未満
(3)シルバー会員 15万円以上 30万円未満
(4)ゴールド会員 30万円以上 60万円未満
(5)プラチナ会員 60万円以上 100万円未満
(6)ダイヤモンド会員 100万円以上
2、年間ご利用金額は毎年3月1日から翌年2月末日までにご利用いただいた金額(税抜)とし、年間のご利用金額に応じてランクアップ、ランクダウンするものとします。ただし、ランクアップは基準を満たした日より8日後に反映し、ランクダウンは3月1日から適用します。
3、弊社は、第2条に定める通常のサービスのほか、会員ランクに応じ、①ポイントサービスにおけるポイント付与②バースデイポイントサービス③会員様限定セールへのご招待④店舗限定パンツの丈詰め無料サービス※を提供します。
※店舗での購入時、館内でできるお直しのみ承ります。
(リフォーム・デザイン・サイズ変更、クイック対応はできかねます)
※お直し対象はパンツ丈詰め一か所といたします。
※アウトレット店舗およびセール商品はサービス対象外となります。
※FLANDRE ONLINE STOREでご購入の場合は発送後1か月以内の商品が対象です。
これらのサービスの詳細は店舗又は末尾のフリーダイヤルにてお問い合わせください。
(1)エクリュ会員
通常サービス+①②
(2)ブロンズ会員
通常サービス+①②
(3)シルバー会員
通常サービス+①②
(4)ゴールド会員
通常サービス+①②③④⑤
(5)プラチナ会員
通常サービス+①②③④⑤⑥
(6)ダイヤモンド会員
通常サービス+①②③④⑤⑦
※店舗での購入時、館内でできるお直しのみ承ります。
(フランドルオンラインストアでの購入品、セール品は除く)
リフォーム・デザイン・サイズ変更はできかねます。
第10条(ポイント付与条件)
1、店舗における商品(通常価格商品とします。)購入金額(税抜)に応じ、以下の料率によるポイント(以下「ポイント」といいます。)を付与します。ただし、110円(税込)未満は切り捨てとさせていただきます。
(1)エクリュ会員 1%
(2)ブロンズ会員 2%
(3)シルバー会員 4%
(4)ゴールド会員 6%
(5)プラチナ会員 8%
(6)ダイヤモンド会員 10%
なお、セール商品の購入については、会員ランクに関係なく、一律商品代金220円毎に1ポイントを付与させていただきます。
(店舗により付与率が変わる場合がございます)
2、以下の場合はポイントが付与されませんのでご注意ください。
(1)消費税その他の各種税金、加工・修理代、箱代、配送料、手数料、袋代(有料ショッパー)
(2)ポイントご利用分、弊社グループ発行のクーポンを利用したお支払分
(3)店舗での利用時に会員証を提示されなかった場合
(4)店舗で繁忙期等の理由により本サービスのご利用停止を案内している場合
3、会員は、以下の方法によりポイント残高をご確認いただけます。
(1)店舗スタッフへ会員証を提示する方法(ご本人確認をさせていただく場合があります。)
(2)専用サイト・専用アプリにてご確認いただく方法
4、ポイントを第三者に譲渡することはできません。
5、ポイントの有効期限は最終購入日から1年間とし、最終購入日から1年間のうちにご購入されなかった場合、付与されたポイントは失効となります。なお、一部特典ポイントは有効期限が異なる場合がございます。
6、前項のほか、付与されたポイントは以下の場合に失効となります。
(1)紛失、盗難等により、会員証を紛失され、再登録又は再発行されなかった場合。
(2)会員登録抹消時(任意の退会、強制退会を問いません。)
7、一名の会員が複数の会員登録をされた場合でも、ポイントを統合することはできません。
8、会員登録が完了していない状態で、スマートフォン等の端末から本サービスのアプリを削除した場合、当該アプリを通して累積したポイントは、全て失効するものとします。
第11条(ポイントの利用方法)
1、会員は、付与されたポイントを以下のとおりご利用できます。
会員は、店舗における商品購入時に、ポイント値引きとして、1ポイント=1円に換算して、ポイント残高の範囲で購入代金の一部のお支払にご利用できます。ただし、一部の店舗ではポイントのご利用単位に例外があり、500ポイント単位でのご利用(又はその他条件)となる場合がございます。
(1)お買い物ポイントは、オンラインストア、店舗(一部を除く。)における対象サービスご利用可能店舗のみご利用頂けます。詳細は専用サイトにあるショップリストをご確認ください。
(2)商品の販売価格を超えたポイントのご利用はできません。
(3)現金との引き換えはいたしません。
(4)盗難、紛失、利用期限切れによるポイントの再発行はいたしません。
2、ポイント利用後、自動的に利用したポイントが減算され、残ったポイントは引き続き有効なものとしてご利用いただけます。
第12条(返品時のポイントの取り扱い)
1、購入商品を返品された場合、購入時に付与されたポイントは無効となります。なお、返品された商品の購入時にポイントを利用してお支払いされた場合、そのポイントはお返しいたします(一部店舗ではポイント以外での方法によるお返しとなります。)。
第13条(会員への情報提供サービス)
1、弊社は、会員に対し、セールやフェア等の各種イベント情報や商品情報を、アプリ、E-mailにより提供させていただきます。
2、情報提供が不要の場合には、専用サイトにてお手続きいただくか、末尾のフリーダイヤルまでお申し出ください。ただし、弊社が本サービスの運営上必要と判断した場合には、ご連絡を差し上げる場合があります。
第14条(会員発信情報の利用・管理)
弊社は、会員が弊社による利用を承諾して発信したコメントその他の情報について、会員に断りなく本サービスにおいてこれを利用でき、かつ、以下の各号のいずれか一つに該当する場合には会員の同意なしにこれを削除できるものとします。
(1)当該情報が弊社又は第三者の著作権その他の権利・利益を侵害していると弊社が判断した場合
(2)日本国の法令又は日本国内に適用される外国の法令に違反していると弊社が判断した場合
(3)官公庁から削除するよう指示を受けた場合
第15条(会員の個人情報)
会員の個人情報については、弊社が別途定める個人情報保護方針に従って管理するものとします。
第16条(禁止事項)
会員は、本サービスを利用するにあたり、以下の行為を行ってはならないものとします。
(1)虚偽の登録申請をする行為
(2)転売目的で商品を購入する行為
(3)本サービスの運営を妨げる行為、その他本サービスに支障をきたす恐れのある行為
(4)会員番号等を不正に使用する行為
(5)弊社又は第三者に迷惑、不利益、損害等を与える行為、弊社又は第三者の権利を侵害する行為
(6)前号の恐れのある行為
(7)公序良俗に反する行為、その他法令に違反する行為又はそれらの恐れのある行為
(8)弊社に関する情報、本サービスを通じて提供される情報等を改ざんする行為
(9)有害なコンピュータープログラム等を送信し、又は書き込む行為
(10)その他弊社が不適当と判断する行為
第17条(著作権)
1、会員は、著作権法で認められる個人の私的複製等を除き、権利者の許諾を得ることなく、本サービスを通じて提供される情報を使用することはできません。
2、前項の規定に違反して問題が生じた場合、会員は自己の責任と費用において当該問題を解決し、弊社に何らの迷惑又は損害を与えないものとします。
第18条(本サービスの利用停止、会員登録の抹消)
1、弊社は会員が以下のいずれか一つに該当する場合、事前に通知することなく、当該会員による本サービスの利用を停止し、又は会員登録を抹消することができるものとします。
(1)過去に本規約に違反したことにより会員登録等の抹消処分を受けていたことが判明した場合
(2)本サービスに関する料金などの債務の履行遅滞その他不履行が生じた場合
(3)第16条記載の禁止行為を行った場合
(4)本規約に違反した場合
(5)その他弊社が本サービスの利用、登録の継続が不適当であると判断した場合
第19条(本サービスの保守)
弊社は、本サービスの稼働状態を良好に保つため、以下の場合には会員に事前に通知、承諾なく本サービスの提供の全部又は一部を変更、追加、停止、中止することができるものとし、これにより会員が生じた損害については責任を負わないものとします。
(1)システムの定期保守、緊急保守の場合
(2)火災、停電、第三者による妨害行為等により、システムの運用が困難になった場合
(3)その他やむを得ずシステムを停止する必要があると弊社が判断した場合
第20条(反社会的勢力の排除)
1、会員は、以下の各号の一つにも該当しないこと、かつ将来にわたっても該当しないことを確約するものとします。
(1)暴力団、暴力団員、暴力団関係企業・団体、総会屋、社会運動・政治活動標ぼうゴロ、特殊知能暴力集団等その他の反社会的勢力(以下「反社会的勢力」といいます。)
(2)反社会的勢力でなくなった日から5年を経過しない者
(3)反社会的勢力が経営に実質的に関与している者
(4)反社会的勢力を利用していると認められる者
(5)反社会的勢力に対して資金を提供し、又は便宜を供与するなどの関与をしていると認められる者
(6)反社会的勢力と社会的に避難されるべき関係を有している者
(7)自ら又は第三者を利用して、暴力的行為、詐術・脅迫的行為、業務妨害行為その他の違法行為を行う者
2、会員が前項の規定に違反した場合、弊社は会員に何らの通知又は催告をすることなく、直ちに当該会員の会員資格を喪失させることができるものとします。
3、弊社は、前項の規定の適用により、会員に損害が生じても何らこれを賠償ないし補償することを要せず、また、弊社に損害が生じたときは、会員はその損害を賠償するものとします。
第21条(免責事項)
1、弊社は、会員が本サービスを利用できなかったことにより発生した一切の損害について、いかなる責任も負わないものとします。
2、会員が本サービスの利用に関して第三者に対し損害を与え、又は第三者との間で紛争を生じさせた場合、会員自身が自己の費用と責任で解決するものとし、弊社はその責任を負いません。
第22条(その他)
1、本規約は日本法を準拠とします。本規約では日本語のみより表示され、解釈されます。
2、本サービスの利用に関して、本利用規約又は弊社の指導により解決できない問題が生じた場合には、弊社と会員との間で双方誠意をもって話し合い、これを解決するものとします。
3、本サービスの利用に関して会員と弊社との間で紛争が生じた場合には、東京地方裁判所又は東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
4、本規約は、2019年9月2日から全ての会員に適用されます。
5、本規約は、2021年11月1日に一部改定いたしました。
6、本規約は、2023年3月1日に一部改定いたしました。
問い合わせ窓口
フリーダイヤル 0120-290-370
営業時間 10:00~17:00 (土日祝・年末年始休業)
利用規約
株式会社フランドル(以下「弊社」といいます)は、その運営するサイト(以下「本サービス」といいます)の利用規約(以下「本規約」といいます)を以下の通り定めます。
なお、本サービスを利用される方は、以下の条件にご承諾いただいたことになります。
第1章 総則
第1条 本規約の範囲及び変更
1.本規約は本サービスの利用に関し、弊社および会員(第3条で定義します)を含む本サービス利用者(以下「利用者」といいます)に適用されるものとします。
2.弊社は、利用者に事前の承諾を得ることなく、弊社が適当と判断する方法で利用者に通知することにより本規約を変更できるものとします。
第2条 本サービスの利用
1.利用者は、本規約および弊社が別途定めるルール等に従い、本サービスを利用するものとします。
2.弊社は、利用者の事前の承諾を得ることなく、本サービスの内容を変更することができるものとします。
第2章 会員
第3条 会員
「会員」とは、本規約を承認いただいた上、弊社所定の手続に従い会員登録を申請し、弊社がこれを承認した方をいいます。
第4条 会員登録
1.入会希望者は、本サービスの会員登録ページから弊社の指定する方法に従い会員登録申請を行うものとします。
2.弊社は第1項の申請に対し、登録確認メールを送信することにより申請を承認するものとします。
3.弊社は、以下の各号のいずれかに該当する場合、当該登録申請を承認しない場合があります。
(1)入会希望者が過去に本規約違反をしたことなどにより、会員登録の抹消などの処分をうけていることが判明した場合
(2)入会希望者の申請内容に、虚偽の事項が含まれている場合
(3)その他登録申請を承認することが不適当であると弊社が判断する場合
4.会員登録は日本国内に住所を有する方に限るものとします。
5.本規約に基づく弊社と会員との間の利用契約は、登録が完了した日から当該会員の登録が取り消された日まで、弊社と当該会員との間で有効に存続するものとします。
6.会員登録者はご自分の年齢が20歳以上であること、あるいはご自分の年齢が20未満の場合には売買契約につき保護者の同意を得ていることを弊社に対して保証したものとみなされますのでご注意下さい。
第5条 変更の届出
会員は、住所、氏名、電話番号、クレジットカード番号、その他弊社に届出ている事項に変更が生じた場合には、弊社が別途指示する方法により、すみやかに弊社に届出るものとします。
第6条 本サービスの利用停止、会員登録の取消
弊社は、会員が以下のいずれかに該当する場合、会員に事前通知することなく本サービスの利用停止または会員登録を抹消することができるものとします。
(1)過去に本規約違反をしたことなどにより会員登録の抹消などの処分をうけていることが判明した場合
(2)本サービスに関する料金などの支払債務の履行遅延、その他の不履行があった場合
(3)第10条(禁止事項)の行為を行った場合
(4)その他本規約に違反した場合
第7条 IDおよびパスワードの管理
1.会員は、会員自身で設定したメールアドレスおよびパスワードの管理責任を負うものとします。
2.会員は、ユーザーIDおよびパスワードを第三者に譲渡、貸与、開示してはならないものとします。
3.会員は、ユーザーIDおよびパスワードの管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用などに起因する損害につき自ら責任を負うものとします。
4.会員は、ユーザーIDおよびパスワードが第三者によって不正に使用されていることが判明した場合には、直ちに弊社に連絡するものとします。
5.利用者は、本サービス利用の際に行うクレジットカード番号の送信行為等の決済手段に伴う漏洩等の危険性を認識し、自己の責任の下にこれを行うものとします。(第14条に記載)
第8条 利用者情報の利用
弊社では、お客様からご提供いただいた個人情報を尊重し、プライバシーポリシーおよび個人情報保護法等法令の規定に準拠して取り扱うものとします。詳しくは別途定めます「プライバシーポリシー」をご覧ください。
第3章 サービスの利用
第9条 サービスの範囲
1.利用者は本サービスの提供するさまざまなサービスを利用できるものとします。なお、会員以外の利用者は、一部ご利用できないサービスがあります。
第10条 禁止事項
利用者は以下の行為を行ってはならないものとします。
(1)ご利用の際に虚偽の登録内容を申請する行為
(2)本サービスの運営を妨げ、その他本サービスに支障をきたすおそれのある行為
(3)クレジットカードを不正使用して本サービスを利用する行為
(4)ユーザーIDおよびパスワードを不正に使用する行為
(5)他の利用者、第三者もしくは弊社に迷惑、不利益もしくは損害を与える行為、またはそれらのおそれのある行為
(6)他の利用者、第三者もしくは弊社の著作権、プライバシーその他の権利を侵害する行為、またはそれらのおそれのある行為
(7)公序良俗に反する行為その他法令に違反する行為、またはそれらのおそれのある行為
(8)本サービスを営利目的で利用する行為
(9)他の会員に無断で広告、宣伝、勧誘などの電子メールを送信する行為、もしくはそのおそれのある電子メールを送信する行為、他の会員のメール受信を妨げる行為、又は、連鎖的なメールの転送を依頼する行為もしくは当該依頼に応じて転送する行為
(10)他の会員の設備又はサービス用設備に権限なしにアクセスし、その利用もしくは運営に支障を与える行為、又はそのようなおそれのある行為
(11)弊社のメールもしくはホームページの内容の無断転載又は再配布
(12)その他、弊社が不適当と判断する行為
※禁止行為に違反することは、単なるエチケット違反にとどまらず、刑法・不正アクセス禁止法・商標法・著作権法及び民商法の規定に違反し、刑事罰責任および民事的な損害賠償責任を負うことになります。
第11条 著作権
1.利用者は、本サービスを通じて提供されるいかなる情報も、権利者の許諾を得ないで、著作権法で認められる個人の私的複製等著作権の制限規定範囲外での使用をすることはできません。
2.本条の規定に違反して問題が生じた場合、利用者は自己の責任と費用においてかかる問題を解決するとともに、弊社に何等の迷惑または損害を与えないものとします。
第4章 商品の購入
第12条 商品の購入
1.利用者は、本サービスを利用して弊社から商品またはサービス(以下「商品等」といいます)を購入することができます。
2.利用者は、商品等の購入を希望する場合、弊社が指定する方法に従って商品の購入またはサービスの利用を申込むものとします。
3.前項の申込に対して、弊社より承諾する旨の電子メールを利用者宛に発信した時点で、利用者と弊社との間に当該商品等に関する売買契約が成立するものとします。
4.本サービスによる商品等の配送は、日本国内に限ります。
第13条 契約の解除
1.次の項目にあてはまる場合は、弊社は当該契約を解除することができるものとします。
(1)利用者が本規約に違反した場合
(2)利用者指定のクレジットカード会社からカード与信不履行の旨の連絡があった場合
(3)利用者の支払い能力が危うくなったと認めうる事情が判明した場合
(4)商品が品切れとなり、容易にお届けできない場合
(5)届先不明・長期不在でお届けできない場合
2.前項の規定に関らず、本サービス利用に関して不正行為または不適切な行為があった場合、弊社は売買契約を取り消しもしくは解除、その他適切な措置をとることができるものとします。
第14条 決済方法
1.商品等のお支払い金額は、消費税を含む商品購入代金、送料、代金引換手数料 の合計となります。
2.本サービスによって購入された商品等のお支払いに関しては、利用者本人名義のクレジットカードによるお支払い、および弊社が別途認めるお支払方法によるものとします。
3.クレジットカードでのお支払いの場合は、利用者がカード会社との間で別途契約する条件に従うものとします。なお、利用者と当該クレジットカード会社等の間で紛争が発生した場合は、当該当事者双方で解決するものとし、弊社には一切責任はないものとします。
第15条 商品の返品等
1.商品の返品は、配送中の破損、商品の瑕疵、商品間違い、弊社が別途認める場合を除き、できないものとします。また、かかる商品の返品及び商品に瑕疵があった場合の商品の交換または交換できない場合の解除は、利用者が商品を受領した後弊社が定めた期間内(7日間以内)に返品連絡をした場合に限り行ないうるものとします。
2.利用者は、利用者の負担により前項の返品を弊社が別途定める方法に従い行うものとします。
第5章 本サービスの運用
第16条 情報の管理
弊社は、利用者が弊社が利用する事を承諾した上で発信したコメントその他の情報について弊社が利用可能と判断した場合は、利用者に断りなく本サービスにおいて利用できるものとし、次の各号の一つにでも該当する場合には、利用者に断りなくこれを削除することができるものとします。
(1)当該情報が弊社もしくは第三者の著作権その他の権利を明らかに侵害し、または弊社もしくは第三者の名誉もしくは信用を明らかに棄損していると認められた場合
(2)当該情報が第三者の著作権その他の権利を侵害し、または第三者の名誉もしくは信用を毀損しているとの警告を、弊社が当該第三者から受取った場合
(3)日本または適用ある外国の法令に明らかに違反していると認められた場合
(4)官公庁から削除するよう命令を受けた場合
第17条 本サービスの保守
弊社は、本サービスの稼動状態を良好に保つために、以下各号の場合利用者に事前に通知を行うことなく本サービスの提供の全部あるいは一部を中止することができるものとします。
(1)システムの定期保守および緊急保守の場合
(2)火災、停電、第三者による妨害行為等により、システムの運用が困難になった場合
(3)その他、止むを得ずシステムの停止が必要と弊社が判断した場合
第18条 その他免責事項
1.弊社は、利用者に対して通知義務を負う場合は、利用者が予め登録しているeメールアドレスへ通知を発信することにより、また、商品のお届けについては、商品購入の際、利用者に指示された送付先に商品を配送などすることにより、その義務を果たしたものとします。
2.弊社は、法律上の請求原因如何を問わず、いかなる場合においても本サービスの利用および本サービスにおいて売買される商品に関する損害、損失、不利益などに関して前条に定める以外の責任を負わないものとします。
3.弊社は、利用者が本サービスをご利用になれなかったことにより発生した一切の損害について、いかなる責任も負わないものとします。
4.弊社は、利用者の登録内容に従い事務を処理することにより免責されるものとします。
5.弊社は、法律上の請求原因如何を問わず、いかなる場合においても本サービスの利用に関して生じた損害、損失、不利益などに関して責任を負わないものとします。
6.利用者が、本サービスをご利用になることにより、他の利用者または第三者に対して損害などを与えた場合には、当該利用者は自己の責任と費用において解決し、弊社には一切迷惑を与えないものとします。
7.弊社は、利用者のパスワードの変更などを行う場合、弊社指定の方法で本人確認を行うことにより免責されるものとします。
8.利用者が本サービスを利用するのに必要なコンピュータ機器及び通信機器などの設置に関する費用、本サービスを利用するために要した電話料金、LANなどの利用料および申請料金などは、利用者ご自身にご負担頂きます。
9.利用者は、本サービスの利用に用いるブラウザとして、インターネットエクスプローラ4.X以上又はネットスケープコミュニケーター4.X以上を使用するものとします。弊社指定以外のブラウザを使用したことにより、画面が正しく表示されないなどの問題が生じた場合、弊社は一切の責任を負わず、また一切の質問を受け付けないものとします。
第19条 その他
1.弊社と利用者との連絡方法は、原則としてE-Mailによるものとします。
2.本サービスのご利用に関して、本利用規約または弊社の指導により解決できない問題が生じた場合には、弊社と利用者との間で双方誠意をもって話し合い、これを解決するものとします。
3.本サービスの利用に関して訴訟の必要が発生した場合には、東京地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所といたします。
4.利用者の売買代金不払いその他本規約違反行為によって、損害賠償義務が発生し、その請求回収のために、弊社が弁護士を用いた場合には、弁護士報酬規程に基づく弁護士費用についても利用者の負担とします。
付則
この規約は2008年08月20日からすべての会員に適用されます。
FLANDRE メンバーズアプリ 会員規約
株式会社フランドル(以下「弊社」といいます。)は、弊社及び株式会社IBFM(以下、この両社を「弊社グループ」といいます。)の商品に関して弊社が運営するFLANDREメンバーズアプリ(以下「本サービス」といいます。)の会員規約(以下「本規約」といいます。)を以下のとおり定めます。
第1条(本規約の適用範囲等)
1、本規約は、第4条で定義する会員に適用され、会員は本規約に同意したものとみなします。
2、会員は、弊社が事前に会員の承諾を得ることなく本規約を変更できること、及び変更の内容は弊社が適当と判断する方法により会員に通知することを、あらかじめ承諾します。
第2条(本サービスの内容)
1、本サービスの内容は、以下のとおりとします。
(1)ポイントサービス
(2)情報提供サービス
(3)その他第9条に定める会員ランクに応じたサービス
2、会員は、本規約の内容及び弊社が別途本サービスに関する規約等を定めた場合にはその内容に従い、本サービスを利用するものとします。
3、弊社は、会員の事前の承諾を得ることなく、弊社の判断により本サービスの内容を変更又は停止をすることができるものとします。
第3条(情報の管理)
1、弊社は会員から取得した情報(以下、「会員情報」といいます)を下記の目的に利用するものとします。また、その利用目的達成のために弊社が選定した業務委託会社へ会員情報の取扱いの全部又は一部を委託する場合があります。
(1)本サービス会員、ユーザの管理
(2)メールマガジンの発行
(3)ポイントサービス等の提供
(4)商品の発送、代金等の請求
(5)カスタマーサポート(問合せ対応、アフターサービスなど)
(6)キャンペーン等企画、アンケートの実施
(7)その他本サービスに関連したコンテンツをご提供するため
(8)個人を特定できない状態に加工した後のマーケティング活動
(9)弊社が行うインターネット事業及び広告事業に関する情報の紹介、広告及び宣伝
(10)共同利用会社に対する上記利用目的の範囲内での会員情報の提供、及び共同利用会社による利用
2、弊社は、会員が会員登録手続及び会員情報変更登録手続において開示した会員情報を会員の事前の同意なく第三者に対して開示することは原則としてありません。ただし、以下の場合には、会員の事前の同意なく、弊社はこれらの会員情報を開示できるものとします。
(1)会員情報の開示について会員の同意がある場合
(2)特定の個人を識別できない状態に会員情報を加工した場合
(3)法令などに基づき、会員情報の開示・提供を求められた場合
3、弊社は、弊社による利用を会員が承諾した上で会員が発信したコメントその他の情報について、当該情報が名誉もしくは信用を明らかに毀損、または法令に違反していると認められた場合等、弊社が必要と判断した場合には、会員に断りなく当該情報を削除したり、もしくは掲載場所を変更したりすることができるものとします。
4、前2項の他、弊社は、弊社が会員から取得した会員情報を、個人情報の保護に関する法律に則って取り扱うものとします。
5、本条で言う共同利用会社とは、お客様がマイショップ登録された弊社が出店している当該百貨店・商業施設等の事を言います。
第4条(会員)
会員とは、本規約に同意いただいたうえ、弊社所定の手続きに従い会員登録を申請していただいた方で、弊社が会員登録を承認した方をいいます。
第5条(会員登録の申請)
1、会員登録の申請は、専用サイトの本サービス会員登録ページにて、弊社の指定する方法により行っていただきます。
2、会員登録の申請に際しては、ご自身に関する真実かつ正確なデータをご入力いただきます。
第6条(会員登録の承認)
1、弊社は、前条の申請に対し、「会員登録完了のお知らせ」をメール送信することにより、会員登録申請を承認するものとします。
2、弊社は以下のいずれかに該当する場合、当該登録申請を承認しないこと又は承認を取り消すことがあります。
(1)会員登録申請者が虚偽の申告をした場合
(2)会員登録申請者が過去に本規約に違反したことにより会員登録の抹消等の処分を受けていたことが判明した場合
(3)会員登録申請者が日本国内に住所をお持ちでない場合
(4)その他弊社が当該登録申請を承認することが不適当であると判断した場合
第7条(会員登録情報等の管理)
1、会員は、その登録情報に変更が生じた場合、弊社が指定する方法により、速やかに届け出るものとします。
2、会員は、会員番号又は入会時にご自身で登録いただいたメールアドレス及びパスワードを、以下のとおり、いずれも自己の責任において管理いただきます。
(1)会員は、会員番号又は入会時に登録いただいたメールアドレス及びパスワード(以下「会員番号等」といいます。)を第三者に対し貸与、譲渡、共有、名義変更したり、パスワードを開示したりしてはなりません。貸与等がなされた会員番号等が第三者によって利用された場合、弊社は当該会員本人が使用したものとみなし、会員は異議を述べられません。
(2)弊社は、会員番号等の管理に起因して会員に生じた損害につき、法令により免責されない場合を除いて、一切責任を負いません。
(3)会員は、会員番号等が第三者により不正に使用されていることが判明した場合、直ちに弊社に連絡し、弊社からの指示があればこれに従うものとします。
第8条(会員証)
1、弊社は、会員に対し、会員であることを表章するFLANDREメンバーズアプリ会員証(以下「会員証」といいます。)を発行します。会員登録完了後、アプリ上に会員証が発行され、会員は会員証を使用できるものとします。
2、会員証は、会員本人のみ利用でき、第三者に貸与、譲渡、共有、名義変更することはできません。
3、会員証が保存されたスマートフォン等の端末が紛失、盗難にあった場合、会員は、弊社に対し、速やかにその旨を届けるものとし、届出がない場合、弊社は紛失、盗難に伴う損害の責任を負いません。
第9条(会員ランク等)
1、弊社グループの店舗(以下「店舗」といいます。)における一年間の弊社グループの商品(以下「商品」といいます。)購入金額(税抜)に応じ、以下のとおり会員ランクを設けます。
(1)エクリュ会員 3万円未満
(2)ブロンズ会員 3万円以上 15万円未満
(3)シルバー会員 15万円以上 30万円未満
(4)ゴールド会員 30万円以上 60万円未満
(5)プラチナ会員 60万円以上 100万円未満
(6)ダイヤモンド会員 100万円以上
2、年間ご利用金額は毎年3月1日から翌年2月末日までにご利用いただいた金額(税抜)とし、年間のご利用金額に応じてランクアップ、ランクダウンするものとします。ただし、ランクアップは基準を満たした日より8日後に反映し、ランクダウンは3月1日から適用します。
3、弊社は、第2条に定める通常のサービスのほか、会員ランクに応じ、①ポイントサービスにおけるポイント付与②バースデイポイントサービス③会員様限定セールへのご招待④店舗限定パンツの丈詰め無料サービス※を提供します。
※店舗での購入時、館内でできるお直しのみ承ります。
(リフォーム・デザイン・サイズ変更、クイック対応はできかねます)
※お直し対象はパンツ丈詰め一か所といたします。
※アウトレット店舗およびセール商品はサービス対象外となります。
※FLANDRE ONLINE STOREでご購入の場合は発送後1か月以内の商品が対象です。
これらのサービスの詳細は店舗又は末尾のフリーダイヤルにてお問い合わせください。
(1)エクリュ会員
通常サービス+①②
(2)ブロンズ会員
通常サービス+①②
(3)シルバー会員
通常サービス+①②
(4)ゴールド会員
通常サービス+①②③④⑤
(5)プラチナ会員
通常サービス+①②③④⑤⑥
(6)ダイヤモンド会員
通常サービス+①②③④⑤⑦
※店舗での購入時、館内でできるお直しのみ承ります。
(フランドルオンラインストアでの購入品、セール品は除く)
リフォーム・デザイン・サイズ変更はできかねます。
第10条(ポイント付与条件)
1、店舗における商品(通常価格商品とします。)購入金額(税抜)に応じ、以下の料率によるポイント(以下「ポイント」といいます。)を付与します。ただし、110円(税込)未満は切り捨てとさせていただきます。
(1)エクリュ会員 1%
(2)ブロンズ会員 2%
(3)シルバー会員 4%
(4)ゴールド会員 6%
(5)プラチナ会員 8%
(6)ダイヤモンド会員 10%
なお、セール商品の購入については、会員ランクに関係なく、一律商品代金220円毎に1ポイントを付与させていただきます。
(店舗により付与率が変わる場合がございます)
2、以下の場合はポイントが付与されませんのでご注意ください。
(1)消費税その他の各種税金、加工・修理代、箱代、配送料、手数料、袋代(有料ショッパー)
(2)ポイントご利用分、弊社グループ発行のクーポンを利用したお支払分
(3)店舗での利用時に会員証を提示されなかった場合
(4)店舗で繁忙期等の理由により本サービスのご利用停止を案内している場合
3、会員は、以下の方法によりポイント残高をご確認いただけます。
(1)店舗スタッフへ会員証を提示する方法(ご本人確認をさせていただく場合があります。)
(2)専用サイト・専用アプリにてご確認いただく方法
4、ポイントを第三者に譲渡することはできません。
5、ポイントの有効期限は最終購入日から1年間とし、最終購入日から1年間のうちにご購入されなかった場合、付与されたポイントは失効となります。なお、一部特典ポイントは有効期限が異なる場合がございます。
6、前項のほか、付与されたポイントは以下の場合に失効となります。
(1)紛失、盗難等により、会員証を紛失され、再登録又は再発行されなかった場合。
(2)会員登録抹消時(任意の退会、強制退会を問いません。)
7、一名の会員が複数の会員登録をされた場合でも、ポイントを統合することはできません。
8、会員登録が完了していない状態で、スマートフォン等の端末から本サービスのアプリを削除した場合、当該アプリを通して累積したポイントは、全て失効するものとします。
第11条(ポイントの利用方法)
1、会員は、付与されたポイントを以下のとおりご利用できます。
会員は、店舗における商品購入時に、ポイント値引きとして、1ポイント=1円に換算して、ポイント残高の範囲で購入代金の一部のお支払にご利用できます。ただし、一部の店舗ではポイントのご利用単位に例外があり、500ポイント単位でのご利用(又はその他条件)となる場合がございます。
(1)お買い物ポイントは、オンラインストア、店舗(一部を除く。)における対象サービスご利用可能店舗のみご利用頂けます。詳細は専用サイトにあるショップリストをご確認ください。
(2)商品の販売価格を超えたポイントのご利用はできません。
(3)現金との引き換えはいたしません。
(4)盗難、紛失、利用期限切れによるポイントの再発行はいたしません。
2、ポイント利用後、自動的に利用したポイントが減算され、残ったポイントは引き続き有効なものとしてご利用いただけます。
第12条(返品時のポイントの取り扱い)
1、購入商品を返品された場合、購入時に付与されたポイントは無効となります。なお、返品された商品の購入時にポイントを利用してお支払いされた場合、そのポイントはお返しいたします(一部店舗ではポイント以外での方法によるお返しとなります。)。
第13条(会員への情報提供サービス)
1、弊社は、会員に対し、セールやフェア等の各種イベント情報や商品情報を、アプリ、E-mailにより提供させていただきます。
2、情報提供が不要の場合には、専用サイトにてお手続きいただくか、末尾のフリーダイヤルまでお申し出ください。ただし、弊社が本サービスの運営上必要と判断した場合には、ご連絡を差し上げる場合があります。
第14条(会員発信情報の利用・管理)
弊社は、会員が弊社による利用を承諾して発信したコメントその他の情報について、会員に断りなく本サービスにおいてこれを利用でき、かつ、以下の各号のいずれか一つに該当する場合には会員の同意なしにこれを削除できるものとします。
(1)当該情報が弊社又は第三者の著作権その他の権利・利益を侵害していると弊社が判断した場合
(2)日本国の法令又は日本国内に適用される外国の法令に違反していると弊社が判断した場合
(3)官公庁から削除するよう指示を受けた場合
第15条(会員の個人情報)
会員の個人情報については、弊社が別途定める個人情報保護方針に従って管理するものとします。
第16条(禁止事項)
会員は、本サービスを利用するにあたり、以下の行為を行ってはならないものとします。
(1)虚偽の登録申請をする行為
(2)転売目的で商品を購入する行為
(3)本サービスの運営を妨げる行為、その他本サービスに支障をきたす恐れのある行為
(4)会員番号等を不正に使用する行為
(5)弊社又は第三者に迷惑、不利益、損害等を与える行為、弊社又は第三者の権利を侵害する行為
(6)前号の恐れのある行為
(7)公序良俗に反する行為、その他法令に違反する行為又はそれらの恐れのある行為
(8)弊社に関する情報、本サービスを通じて提供される情報等を改ざんする行為
(9)有害なコンピュータープログラム等を送信し、又は書き込む行為
(10)その他弊社が不適当と判断する行為
第17条(著作権)
1、会員は、著作権法で認められる個人の私的複製等を除き、権利者の許諾を得ることなく、本サービスを通じて提供される情報を使用することはできません。
2、前項の規定に違反して問題が生じた場合、会員は自己の責任と費用において当該問題を解決し、弊社に何らの迷惑又は損害を与えないものとします。
第18条(本サービスの利用停止、会員登録の抹消)
1、弊社は会員が以下のいずれか一つに該当する場合、事前に通知することなく、当該会員による本サービスの利用を停止し、又は会員登録を抹消することができるものとします。
(1)過去に本規約に違反したことにより会員登録等の抹消処分を受けていたことが判明した場合
(2)本サービスに関する料金などの債務の履行遅滞その他不履行が生じた場合
(3)第16条記載の禁止行為を行った場合
(4)本規約に違反した場合
(5)その他弊社が本サービスの利用、登録の継続が不適当であると判断した場合
第19条(本サービスの保守)
弊社は、本サービスの稼働状態を良好に保つため、以下の場合には会員に事前に通知、承諾なく本サービスの提供の全部又は一部を変更、追加、停止、中止することができるものとし、これにより会員が生じた損害については責任を負わないものとします。
(1)システムの定期保守、緊急保守の場合
(2)火災、停電、第三者による妨害行為等により、システムの運用が困難になった場合
(3)その他やむを得ずシステムを停止する必要があると弊社が判断した場合
第20条(反社会的勢力の排除)
1、会員は、以下の各号の一つにも該当しないこと、かつ将来にわたっても該当しないことを確約するものとします。
(1)暴力団、暴力団員、暴力団関係企業・団体、総会屋、社会運動・政治活動標ぼうゴロ、特殊知能暴力集団等その他の反社会的勢力(以下「反社会的勢力」といいます。)
(2)反社会的勢力でなくなった日から5年を経過しない者
(3)反社会的勢力が経営に実質的に関与している者
(4)反社会的勢力を利用していると認められる者
(5)反社会的勢力に対して資金を提供し、又は便宜を供与するなどの関与をしていると認められる者
(6)反社会的勢力と社会的に避難されるべき関係を有している者
(7)自ら又は第三者を利用して、暴力的行為、詐術・脅迫的行為、業務妨害行為その他の違法行為を行う者
2、会員が前項の規定に違反した場合、弊社は会員に何らの通知又は催告をすることなく、直ちに当該会員の会員資格を喪失させることができるものとします。
3、弊社は、前項の規定の適用により、会員に損害が生じても何らこれを賠償ないし補償することを要せず、また、弊社に損害が生じたときは、会員はその損害を賠償するものとします。
第21条(免責事項)
1、弊社は、会員が本サービスを利用できなかったことにより発生した一切の損害について、いかなる責任も負わないものとします。
2、会員が本サービスの利用に関して第三者に対し損害を与え、又は第三者との間で紛争を生じさせた場合、会員自身が自己の費用と責任で解決するものとし、弊社はその責任を負いません。
第22条(その他)
1、本規約は日本法を準拠とします。本規約では日本語のみより表示され、解釈されます。
2、本サービスの利用に関して、本利用規約又は弊社の指導により解決できない問題が生じた場合には、弊社と会員との間で双方誠意をもって話し合い、これを解決するものとします。
3、本サービスの利用に関して会員と弊社との間で紛争が生じた場合には、東京地方裁判所又は東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
4、本規約は、2019年9月2日から全ての会員に適用されます。
5、本規約は、2021年11月1日に一部改定いたしました。
6、本規約は、2023年3月1日に一部改定いたしました。
問い合わせ窓口
フリーダイヤル 0120-290-370
営業時間 10:00~17:00 (土日祝・年末年始休業)